Bright English ブログ

英語学習や旅に関する記事をシェア

【TOEIC対策】某英会話教室で教えるTOEIC Part3,4の攻略ポイント

Hello everone, weclome to TOEIC practice article.

今日は、TOEICのPart3,4について、私が英会話講師をしていた時に教えていた攻略ポイントを紹介いたします。

 

TOEIC Part3,4 攻略

TOEIC Part3,4 攻略

TOEIC Part3の問題形式

攻略方法について紹介する前にPart3の問題形式を確認しましょう。

Part3は13題×3問の全39問ある会話問題です。

各3問の選択肢はA,B,C&Dの4つがあります。

基本的にはふたりの人による会話となりますが、2016年5月の改定以降、3人での会話問題も出題されるようになりました。

それに加えて、問題文の中で資料を見ながら答える問題も追加されております。

TOEIC Part4の問題形式

Part4は10題×3問の全30問ある説明文問題です。

各3問の選択肢はA,B,C&Dの4つがあります。

ナレーションやテレフォンメッセージ、アナウンスなど、ひとりの人が話す内容を聞き取り解答する問題です。

Part3同様、問題文の中で資料を見ながら答える問題も2016年65月の改定で追加されております。

TOEIC Part3,4の違い

TOEIC Part3,4では攻略ポイントについては同じですが、異なる部分を確認しておきましょう。

先述したように、Part3は会話問題。Part4は説明文問題です。

異なるのは複数人での会話なのか、ひとりの人が話していることなのかという点です。

個人差はありますが、Part 4は一人の人が話している分、単調で、受験者はスピードを速く感じる傾向にあります。

その分、音読練習はしやすいため、しっかりと練習しておきましょう。

元英会話講師が強くおススメする最強の英語学習術~音読~ - Bright English ブログ

TOEIC Part3,4の攻略ポイント① 問題文の先読みをする

TOEIC Part3の攻略ポイントひとつめは、「問題文の先読み」です。

問題文を先読みすることでリスニング内容をイメージしやすくなり、聞くべきポイントが明確になります。

 

TOEIC Part3,4はでは問題文が問題用紙に記載されてる上、問題文を聞く時間が設けられています。

書いてあるものをただ聞くことになるので、この時間を有効的に使う必要があります。

また、各Partが始まるタイミングでもイントロダクションがあるので、この時間も有効利用することができます。

 

先読みの方法は下記のとおりです。

①イントロダクションのタイミングで問1~3の問題文に目を通す。

②問1~3は本文のリスニング中に解答用紙に記入する。

(慣れないうちは問題文が流れているときに記入でもOK)

③問題文が流れているうちに次の問4~6の問題文に目を通す。

④②、③を繰り返す。

 

ここでポイントとなるのが選択肢にも目を通すかどうか。

慣れないうちは選択肢には目を通さないことをおすすめします。

理由はふたつ。

  1. 早く読もうとしてパニックになる
  2. 先入観を持ってリスニングすることになる

特に「先入観を持ってリスニングすることになる」というのは、心理学的にも「人は聞きたいものだけ聞く」という傾向があるため、紛らわしい選択肢を選ばされる可能性もあります。ご注意下さい。

TOEIC Part3,4の攻略ポイント② 問題文の主語を確認する

攻略ポイントふたつめは「問題文の主語を確認する」です。

Part3,4の問題文では以下のような質問が複数出題されます。

  • What does the man ask the woman about?
  • What does the woman offer to do?
  • What does the speaker say about the repair?
  • When can the listener pick up his car?

Part3では男性と女性との間の会話が頻出します。その際に、どちらの人についての問なのかを意識することで聞くべきポイントも明確になります。

また、Part4ではひとりの人がしゃべっていますが、誰かに向けての説明であることが基本です。ですので、話し手、聞き手のどちらが主語として問われているかを意識するようにしましょう。

まとめ

以上、某英会話教室で教えるTOEIC Part3,4の攻略ポイント2つにをまとめました。

  1. 問題文の先読みをする
  2. 問題文の主語を確認する

参考になれば幸いです。

とはいえ、Part3,4はリスニングの基礎力が問われている問題ですので、音読などの地道な努力を通して着実な英語力を身に着けていただければと思います。

bright-english.hatenablog.com